アムステルダム 最後の晩餐事情 1
今日はネ、最後の晩餐なんてオーバーだけど、日本から来てた知人が明日帰国するので午後から家族でおもてなし。
アムステルダムからブリュッセル1泊、パリ3泊の1人旅を何とかクリアして今日午後アムステルダムに戻って来た彼の無事のお祝いを兼ねて明日帰国の為の最後の晩餐をしたの。
1 カフェ
待ち合わせのカフェで、パリのお土産。
モノプリのエコ・バッグ。嬉しい!
2 イベリコ・ハム・ショップ
今日は当てにしていた月1マーケットがやってなくて、アムステルダムの街散策に切り替えた。
小雨の中、1度食べたら又食べたいと云うイベリカスへ。
店内
どれも皆美味しそう。
奥の方の細長いサンドウィッチを4.何ユーロで私も。
イベリコ・ハム・サンドウィッチ
食べ歩き。
バゲットの硬さとイベリコ・ハムが美味しい。
ハムも惜しげなく入ってる。
ホントにバゲットもハムも美味しくて、機会があったら食べてみて。
3 ビール・バー
ここは何度か来た美味しいビールのお店。
通りを隔ててカナルがある、アムステルダムの典型の様な景色の中に。
バー・カウンター
今日は超級ハンサムなバーテンダーが居ないワ。
まだ午後3時半だって云うのに混んでて詰めて貰ってやっとカウンター。
コースター
スゴい種類のビールがあって何種類も試飲させてくれたワ。
2人のバーテンダーの人がフレンドリーで明日帰る彼も楽しそう。
3 アロマ系コスメ・ショップ
キャンドルを買って帰りたいと云う彼の為に寄った、Dam から近いショッピング・ストリートのアロマ系コスメ・ショップ。
キャンドル2種
知人の彼、色々試して2種類購入。
1つは甘く妖しげ、もう1つはシトラス系。かなり大きくズッシリ重い。
4 バイエンコルフ(デパート)
ちょっと見ぬ間に。。
壁のコーナーに沿った花飾り。ヨーロッパの色だヨネ。
ハンギング・ボール
キャンドル売り場
ここのキャンドルも素敵。
デザインが可愛い。
手袋
アグの手袋、50%オフ。
自分用に買ってました。日本では買えない金額と思うヨネ。
夜の街へ
5 自家醸造ビール・バー
ここも何度か来た、鶏の美味しいビール・バー。
ピーナッツ
最初からテーブルに。
地鶏
地鶏の炭火焼、フレンチ・フライ。
炭火焼、何度目かだけど今日は最高に美味しいと思ったワ。
チャイナ・タウンへ
左の方に入って行ってチャイナ・タウンになる。
ブラブラ探検しながら歩いたヨネ。
6 南記(NAM KEE)
いつもと同じ様なメニューなので写真は載せないけど、ここであれこれ6軒目。
これが私達が明日帰る知人と過ごした晩餐会の模様。
まだ若い彼は慌しくも3ヶ国回り、得るところ大だった様でそれが何より。