オランダ クリスマス・マーケット事情 1
昨日、良いところ行くって云ったでしょう?
行って来たヨーー!
オランダ最大のクリスマス・マーケットの開催地「Dordrcht(ドルドレヒト)」へ。(注..カタカナ表記では発音が難し過ぎて不確か)
金土日の3日間の今日が最終日。
チケット
アルバート・ハインで、又々売り出されたチケット。
今度は、コーヒー付き 15ユーロ(約1845円)
(今日のレート 1ユーロ=122.97円)
マーストリヒトのクリスマス・マーケットも素晴らしいみたい。。どっちにしようか迷った。
マーストリヒトの方がドルドレヒトより遠いんだヨネ。
15ユーロのチケット、オランダ国内地の果てまで行けるらしいから、遠い方がお得と思ったんだけど..取り敢えず最大の方へ行こう。。時間と体力余っていたら、マーストリヒトへも行ってみよう。。と一緒に行く友人とそう決めていざ出発。
スキポールから朝10時前のインターシティーで。。。
さあ、ここからが・・・、予期せぬ難関続きざんした.....。
知らずに、「インターシティー・ダイレクト」と云うのに乗ったらしく、、折角安いチケット買ったのに..多分特急料金、5ユーロ取られた。結構なショック。。
「ダイレクト」..が曲者だったんだ。勉強しちゃったネ。。
しかし..今日の日曜日は、これでは納まらず・・・。
12:25
バス
今日は、NS(オランダ鉄道)がメンテナンスを行っているとかで、ドルドレヒトまで、電車では辿り着かないって云う話。
聞いてない。。
確か「Schiedam centrum」と云う駅だったか...そこから代行のバスに乗り継ぎ、又電車でドルドレヒトまで行く羽目に。。
大型観光バスの様なこのバスは無料で、乗り心地満点だったけど...。
ドルドレヒトまで連れてって!
乗り継ぎ駅
この駅で降ろされてしまった。
どう云うワケか、ケータイの写真に地名が出なくて、駅名解らず。
ドルドレヒトから程近い駅。
解った「Zwijndreht」。
13:27
ドルドレヒト
やっと着いたーーー!
バスに乗り継ぐまでに、相当時間ロスしてしまって、、こんな時間。
もう、この辺りで..マーストリヒトへの夢は、ほぼ絶たれた。。。
パンフレット
駅近くのインフォメーションで、パンフレット貰う。
地図
ドルドレヒトは歴史のある小さい街らしい。
その市庁舎を中心としたエリアに集中して、クリスマス・マーケットが開催されている。
ドルドレヒトのクリスマス・マーケット・・毎年行われる3日間のオランダ最大のクリスマス・マーケット。
クリスマス・グッズを始めとして食べ物や飲み物の屋台が200軒以上、2.5キロも連なる。
各地点でバンド演奏や合唱団のステージがある。
と云う事デス。
これ、聞いただけで行きたくなるヨネ。。
13:41
クリスマス・マーケット
駅から10分くらいで、マーケットまで。。
スゴい人でしょう!?
ワクワクするでしょう!?
こちらに向かって来てる人達は、もうお帰りかしら。。
私達は、この道を真っ直ぐ行ったの。
この後、クリスマス・マーケットが展開します。
その模様は明日。毎日、夜が更けちゃって。。。